回想法について解説!過去を語ることで精神状態や認知機能が改善される?

「回想法」という言葉、皆さまご存知でしょうか?

医療、介護係の職員様は聞いたことがあるかもしれませんね!
ということで今回は「回想法」について詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください ✨

 

 

 

 

 

 回想法とは

回想法は、認知症に効果があるとされるリハビリ療法です。

昔の写真や音楽、馴染みの物、昔の体験などをキッカケに当時のことを思い出し、思い出を語り合うことで認知症にアプローチします。

また認知症はその記憶障害のために、新しい出来事は忘れてしまいますが、古い記憶は比較的保たれていることがあります。そのため回想法は認知症に効果的とされているのです。

 

 

 

 

 回想法の歴史

回想法は1960年代にアメリカの精神科医であるロバート・バトラー氏が提唱した心理療法の一つです。

当初は高齢者うつ病治療に使われていましたが、長く続けていくことで認知機能が改善することも明らかになり、近年では多くの病院や施設などで認知症患者のリハビリとして活用されています。




 

 

 

 

 回想法で期待できる効果

   脳の活性化
回想したり、思い出の品々(例えば子供の頃に遊んでいたおもちゃ、お手玉、折り紙、カルタ、メンコなど)に触れることで脳の血流が増えて認知機能の改善や進行予防が期待されます。

 

   コミュニケーション能力の改善
認知症を患うと本人の中で失敗体験が強く残り、自信を失くしてしまうことが多くあります。
しかし回想法で思い出を語り合うことは、自分を知ってもらうキッカケになり、他者とも楽しい時間を共有できるはずです。

 

   自尊心や自信の回復
回想法は一般的に複数人で行い、認知症の度合いが近い方と一緒に会話することで、指摘や訂正をされずに会話を楽しむことができます。そうすることで自分の思いを存分に語ることができるため、自尊心や自信を回復させることが期待できます。

 

 



 

 

 

 

 回想法の注意点

回想法を行う際に注意することとして、

   ①答えやすいようなテーマを決めておく
例えば、「小さい頃何をして遊んだか」「食卓には何が並んでいたか」「趣味や特技、好きなことや嫌いなこと」「家族構成や出身について」など。なかでも昔の写真や聞いていた音楽、よく食べたお菓子など五感に関するものは想起しやすいといわれています。

 

   ②個人情報でもあるため、話し手のプライバシーを守る
グループでの回想法の場合は、話し手のプライバシー情報が含まれている場合があるので他の場で話さないように注意する必要があります。

 

   ③無理に聞き出そうとしない
人は誰にでも話したくない話題があります。そのため「話したい」「自慢したい」という話題に限らず、ネガティブに思っている話題の情報収集は必須です。 聞き手は話し手に質問をしたり、相槌を打つなど、話しやすい環境づくりを意識する必要があります。

 

   ④傾聴する、間違いを訂正しない
傾聴(相手の話に関心を持ち、共感を示しながら受け止める)がとても大事で、事実ではなくても間違っていても、訂正せずに聴くことが重要です。 またどのような話で終わっても、最後は後味の良いポジティブな話題で終わることが大切です。

 

 

   個人で行う場合
家庭で行う場合でも特別な知識は必要ありません。
本人が子どものころ遊んでいたおもちゃ、昔の写真、若いころに流行していた映画や音楽など、過去を思い出しやすくするための道具を家族が用意し、好みや背景を知る機会になります。そして、得た情報を今後のケアにつなげていくと、より効果的になるはずです。

 




 

created by Rinker
¥3,520 (2024/05/03 09:10:50時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

 

 

 最後に

回想法の記事はいかがでしたか?
「認知症の方に対して有効的なリハビリ」と若干形式ばった言い方だったかもしれません。しかし回想法は認知症や世代にかかわらず、手軽に相手のバックグラウンドを知るのにうってつけな方法だと個人的に思います。
「昔のことを一緒に思い出してみませんか?」「軽い頭の体操です、やってみましょう!」という声かけ一つで、家族やレク参加者様の知らない面や人生の背景が見えてくるかもしれませんね。
また当サイトの脳トレでも回想法を取り扱っているので、ぜひご活用くださいませ✨

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

 

 

◆あわせて読んでいただきたい記事

・20年前から認知症の進行は始まっている?早期発見と予防について

・認知症の原因とは?認知症予防に脳トレが効果的な理由について

・スピーチロックって何?あなたも無意識に使っていませんか?