
「ハス」
2023年11月28日
Instagramよりchanmei様の作品(@chanmei288)
立体感も陰影の表現も素晴らしいですよね😊
また水彩色鉛筆で描くことで、淡く透き通るようなハスになっています♪
chanmei様の過去投稿の作品たちも素敵な物ばかりで、眼福です👀✨

「ポインセチア」
2023年11月16日
InstagramよりShoko Semba様の作品(@sen_chan_s)
背景がシンプル故に、ポインセチアの赤と緑が映えています♪
質感や凹凸の表現がとってもリアルで、指でなぞりたくなりますね👆😊

「キキョウ」
2023年10月31日
Instagramより彩様の作品(@colourtherapy.aya)
鮮やかな紫に色づいていますね!どことなく上品で、引き込まれます✨
大切な想いを込めた素敵な作品、いつもありがとうございます♪

「花火、風鈴、うちわ」
2023年9月28日
Instagramよりなないろ様の作品(@nanairo77163)
夏の締めくくりで涼しさの感じられる作品ですね!
今年見て、綺麗だった花火大会を思い出しました🌟♪

「ヒガンバナ」
2023年9月24日
Instagramより彩様の作品(@colourtherapy.aya)
お彼岸シーズンですね!彼岸花の濃淡の塗り分けで、全体的にグッと深みが増しているように感じました♪
蝶々の絵柄も楽しんで塗っていただけたようで私も嬉しい限りです🙌

「金魚と睡蓮」「着物と女性」「うな重」など
2023年9月13日
Instagramよりコミュニティサロンかすみ草様の作品
(@communitysalon.kasumisou)
金魚の悠々と泳ぐ姿、着物の女性のはんなりとした様子など上手に表現されています!どの作品もとっても素敵😊♪
コミュニティサロンかすみ草様は、「誰もが気軽に集える場所」をテーマにサロンを開いているとのこと!気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか🌼

「月下美人」
2023年9月13日
InstagramよりShoko Semba様の作品(@sen_chan_s)
艶やかで短命な月下美人、背景も相まって月夜に豪快に咲いているように見えます!「咲き誇る私を見て!」とアピールしているかのよう...🌕✨
一度は私も、実際に見てみたいものですね♪

「桜とだんご」
2023年9月10日
Instagramより和泉市塗り絵教室様の作品(@nurie_.izumi)
塗り絵教室体験で生徒様に塗っていただきました!
光沢感もあり、弾力のありそうなお団子が美味しそうですね✨
比較的取り掛かりやすい線画ということから毎回体験用にお役立ていただけているようです!
気になった方はぜひ塗り絵教室体験に参加してみてはいかがでしょうか😊

「ホオズキ」
2023年8月16日
InstagramよりShoko Semba様の作品(@sen_chan_s)
鮮やかな朱色の提灯が連なっているようで、とても可愛らしいです✨
また簾があることの清涼感と、全体的な色のバランスも素晴らしいですよね👏

「プルメリア」
2023年8月5日
InstagramよりShoko Semba様の作品(@sen_chan_s)
色のついた幹まで丁寧に再現されていますね!😊
花弁もピンクのグラデーションで全体的な華やかさに癒されました♪

「ノウゼンカズラ」
2023年7月19日
InstagramよりShoko Semba様の作品(@sen_chan_s)
目を引く元気いっぱいの朱色が魅力的ですね😊♪
どこかトロピカルな雰囲気で、真夏の暑さも跳ね返すような活力がもらえそうですよね☀

「かさ、カエル、かたつむり、あじさい」
2023年7月11日
Instagramよりなないろ様の作品(@nanairo77163)
紫陽花の淡い色合いと、カタツムリの殻の立体感など細かい部分へのこだわりが伺えますね✨
素敵な作品ありがとうございました♪